川島真彩の幸せの部屋

「幸せは全て自分の心から生まれる」 ~元JW(エホバの証人)2世からのメッセージ

メニュー

大山(神奈川)に行ってきました

この記事は約2分13秒で読めます

先日、大山(神奈川、1252m)に行ってきました。
昨年は山頂まで行ったのですが、今回はあいにくのお天気だったため、阿夫利神社下社までにしました。
今回はいつも一緒に行く友人達とは予定が合わなかったため、一人で登ろうと出発。

伊勢原駅北口からバスで25分、大山ケーブル駅バス停からスタート。
バス停から、大山名物のコマが掘り込まれた石段を登ります。石段の両側には大山豆腐を売るお店や食事処、お土産屋さんなどが並んでいます。
女坂を登って行ったのですが、途中「子育て地蔵」や「爪切り地蔵」などがありました。
こちらが子育て地蔵についての説明文と写真です。私には子どもがいないので、世界中の子どもたちの幸せを祈願しました。
DSCF3005 子育て地蔵

現在、ケーブルカーは工事中のため、9月30日まで運休しているのですが、それを知らずに来てしまった60代のご婦人お二人とこの子育て地蔵のところで仲良くなり、そのまま一緒に登ることに。
「ケーブルカーに乗って行こうと思って来たから、こんなにたくさんの階段は登れないかも…。無理そうだったら途中であきらめるわ…」と言いながらも、ゆっくりと登り続け、途中から70代のご夫婦と、二人組の山ガール達とも仲良くなり、みんなで遠足のようにわいわいとおしゃべりをしながら阿夫利神社下社まで無事にたどり着けました。

60代のご婦人お二人は、「いつもだったら、少し歩くと脚が痛み始めるんだけど、今日はこんなに歩いたのになぜか痛みがまったくないわ。やっぱり山には不思議なパワーがあるのかしら。それに、私たち二人だけで登っていたら、多分途中で疲れて引き返していたけど、みんなで登ったから、ここまで楽しく来れちゃったわ!本当に嬉しい!」と、きらきらした笑顔で話されていて、こちらまで嬉しくなりました(*^_^*)

そしてみんなで阿夫利神社下社近くの広場にある「えちごや」でおやつを…♪ 私は草団子をいただきました。

そして阿夫利神社下社で参拝をして、ご婦人方とご夫婦とはここでお別れをして、山ガール達と再び女坂で下山。
途中の大山寺でも参拝をし、ここで人生初の「かわらけ投げ」しました。
 DSCF3013
直径6センチの土器を、幸運を願って崖下の輪に向かって投げるのですが、これがなかなか難しいのです。
でも、私は2投球のうち1球が輪をくぐりました! 運動音痴の私でも、たまにはいいことあるものです。
なお、「かわらけ投げ」についてはこちらのページをご参照くださいませ。

ちなみにこちらのページでは、輪が茶色ですが、私が行った時には、上記の写真にあるように、赤い色でした。きっと私のような視力の弱い人にでも見えやすいように塗り替えてくれたんだと思います。ありがたや…♪

そして下山してから、「こうやって知り合えたのも何かのご縁だから…」ということで、山ガール達と大山ケーブル駅の近くに立つ宿坊「旅館 元瀧(もとだき)」で酒盛りタ~イム!!お食事をすることに。
ここでしし鍋や豆腐懐石をいただきました。 特に、おからを練って揚げた「いがぐり揚げ」(写真上部に写っている、2個並んでいるお料理です)がとっても美味しかったです。衣は、そうめんを揚げたものだそうです。
DSCF3016 
お薦めの山の情報や、いろんな話題で盛り上がり、また一緒に登る約束をしました。
ちなみに元瀧では宿泊だけでなく、日帰り入浴もできるそうです。
「旅館 元瀧」のホームページはこちらです。

今回も大自然を満喫し、また心優しい方々と素敵なご縁をいただけました。
大山は、私にとって特別な山なので、これからも毎年訪れたいと思っています。

関連記事

コメント

HTMLタグはご利用いただけません。

このサイトについて

元エホバの証人(JW)2世です。2000年に脱会することができました。
現在は保育関係の仕事をしながら、病気も経験しつつも心穏やかな日々を送っています。
どんな過去があっても人は幸せになれる、ということを伝えていきたい、そして子どもたちの人権を踏みにじる行為を防ぐ力となりたいと思っています。
当サイトが、ものみの塔からの脱会と脱会後の助けになりましたら幸いです。

スポンサーリンク

過去のブログ記事

サイト内検索