オーストラリアでエホバの証人に関するニュースが大々的に取り上げられています

オーストラリアの王立委員会でエホバの証人の調査が行われて「1000件以上の児童虐待を当局に報告していなかった」という調査結果が出て、大手新聞で軒並みニュースになっているようです。
詳しくは以下の少年カレブさんのブログに記載されています。

また、本件に関するニュースに日本語字幕をつけて下さった方がいらっしゃっいましたので、そちらのニュースをご紹介させて頂きます。

コメント

“オーストラリアでエホバの証人に関するニュースが大々的に取り上げられています” への4件のフィードバック

  1. のアバター
    匿名

    はじめまして。
    だんだん、組織の闇の部分が明らかにされてきましたね。
    覚醒者が増えて 少しでも、今の苦しんでいる人たちが心穏やかになられることを願います。
    でも、実際は辞めた後、辞める課程が大変な心痛を伴うと言うことも知っておかなければならないですね。

    1. Maayaのアバター

      はじめまして。初コメントをどうもありがとうございます。
      私も、ものみの塔で苦しんでいる方々が解放されますことを心より願っております。
      多くの方々がネットで綴っていらっしゃる通り、辞める過程、辞めた後は本当に大変ですが、それでも辞めて良かったと感じられているようですね。私もその一人です。
      たとえ信者である親から忌避をされていても、そして様々な困難があっても、それでもあの組織を出ることができて本当に良かったと思っております。

  2. 恵理子姫のアバター
    恵理子姫

    辞める過程や、辞めた後少し辛かったけど、辞めるまで苦痛がありましたよ。虐待明らかにしてほしいです。やられた方は忘れないからね

    1. Maayaのアバター

      恵理子姫さん、いつもコメントをありがとうございます。
      ものみの塔の指示に従った親御さんによる虐待を受けられて、本当にお辛かったことと思います。そして、困難を乗り越え、ご無事に組織から離れることができたようで、何よりでございます。
      子どもたちの人権を守るため、これからも自分にできることをしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Submissions that do not contain Japanese will be ignored. (For Anti-Spam)