私が見たエホバの証人の体罰

私が子どもだった、20数年前のできごとです。

私が住んでいた地域のエホバの証人の中でも、とりわけ体罰の激しい女性信者がいました。
彼女の二人の幼い男の子たちは、連日行われていた激しい体罰で、目が死んでいて、特に当時1,2歳だった下の男の子は、一般的な乳幼児のように好奇心を持って動き回ることもありませんでした。

ある時には、その男の子は1時間にわたり体罰を受けていました。
最初は激しく泣き叫んでいたその子も、最後には声も枯れてぐったりとしていました。
周りの大人達はその間も平然としていて、誰も止めようとはしませんでした。
少人数で集まる、「群れ」での集会の時だったので、そこにいた全員がその子が叩かれている音も泣き声も聞いていたにも関わらずです。
これが、エホバの証人にとっては、「懲らしめによって、正しい道に導いている」という現実でした。
私はまだ子どもだったため、どんな罰が待ち受けているかを考えると恐ろしくて何も言えませんでした。

もう地元に戻ることはないので現状は分かりませんが、あの男の子たちが、虐待を乗り越えて幸せな人生を歩んでいてくれることを願っています。

 

コメント

“私が見たエホバの証人の体罰” への20件のフィードバック

  1. エルのアバター
    エル

    1. 狂気を感じます。。。。。
    でもそんな人いましたね。。

    誰も止めないし、長老も後押ししていましたね。

    今考えたらひどい話ですね。

    でも組織は謝りませんね。
    いつものことだけど。 (´・ω・`)

  2. 秋桜のアバター
    秋桜

    2. 絶句
    そんな長く体罰?一時間も?連日?

    虐待ですよね。
    私 聖書の原則は嫌いではありません。
    人として普遍なものはいいと思ってます。
    原則はそのようなものではなかったはずなのに。

    子育て中の身ですので、その子どもたちの幸せを願わずにいられません。読んでいて心臓をギュッと捕まれるような苦しさを感じました。

    叩く必要ある場合もありますが、納得させてからでなければ 暴力ですよね。
    しつけって言うなら、親自身が まず自分を凝らしめでムチしたらいいのに。子どもを巧く導けないエホバごめんなさいって 。
    ベルトなり竹定規なりゴムホースや素手で、自分の体を。

    うちの地元にも 厳しいJW家庭の子どもは、いつも親の顔色を伺っていました。力でねじ伏せても いつか反撃されます。そこの家庭は 誰一人JWにとどまりませんでした。秋桜

  3. やさしいらいおんのアバター
    やさしいらいおん

    3. 無題
    これって体罰というより虐待ですね。

    当時は虐待という認識は薄かったのでしょうか。
    私も色々見て来ましたが、これはヒドイですね。周りに大人がたくさんいて、誰も止めないし、教え諭さないんですか。
    子供は見て見ぬ振りされて、とてもかわいそうですね。居場所も心を落ち着ける場所もないんですね。家庭では推して知るべしですね。本当に気の毒です。

    確かにその子供達が幸せになっていることを願わずにはいられませんね。

  4. マンゴーのアバター
    マンゴー

    4. ひどい❗️
    やり過ぎですよね。
    無条件に愛されたい時期なのに…
    その後の人格形成が心配です。

    昔はトイレや第二会場にゴムホースありましたね。子供の泣き叫ぶ声、ムチの音(>_<)、聞いてるだけで涙がでてきた(/ _ ; ) でも何も言えなかった。「それが正しい」と教えられていたから…。あの頃の子供達みんな…、幸せになってくれてるといいのですが…(´-`).。oO

  5. 真彩のアバター
    真彩

    5. Re:狂気を感じます。。。。。
    >エル (旧 案山子)さん
    コメントありがとうございます。
    本当に恐ろしい光景でした。

  6. 真彩のアバター
    真彩

    6. Re:絶句
    >秋桜さん
    コメントありがとうございます。
    集会が始まってすぐにその子がぐずったため、ムチが始まり、集会終了の時間まで続いていました。
    その子を助けてあげられなかったことをずっと悔やんでいます。
    でも、その親だけが特別だったわけではなく、エホバの証人ではかなり多くある事例の一つなんですよね…。

  7. 真彩のアバター
    真彩

    7. Re:無題
    >やさしい らいおんさん

    コメントありがとうございます。
    うちの王国会館にも、たしか防音になっている部屋に体罰用の物が置いてあったと思います。

    本当に、被害に遭った子どもたちが何とか虐待を克服して、幸せになってくれていることを願っています。

  8. 真彩のアバター
    真彩

    8. Re:ひどい❗️
    >マンゴーさん
    コメントありがとうございます。

    親がJWになってしまうと、その子どもたちは無条件に愛してもらえることはなくなってしまうんですよね…。少なくとも、うちを含め、私が見てきたJWの家庭はそうでした。
    私も今でも当時の子どもたちの泣き叫ぶ声やムチの音が思い出されます。
    そして子どもの頃には「このような苦難を受けるくらいだったら、生まれてこなければ良かった。しかも楽園になったら、このような恐ろしいJWたちに囲まれて、永遠に恐怖の毎日を送らなければいけなくなるので、その前に死んだほうが良い」と思っていました。

    私も、虐待の被害に遭った子どもたちの幸せを心から願っています。

  9. 晴れときどき曇りのアバター
    晴れときどき曇り

    9. コメントありがとうございました!
    いきすぎたムチは子供にとって危険ですね。

    私も乳幼児のころは激しく叩かれていました。もちろん乳児のときのことは覚えていませんが、なぜか自分は赤ちゃんはムチすべきと覚えていたので、自分が赤ちゃんのときも叩かれていたと思います。

    幼児のときはムチは恐怖でした。これは覚えてます。しかし小学一年生になった頃にはもうムチされませんでした。私がいい子だったのか、母の方針だったのか分かりませんが。

    ブログ記事にあった体罰を受けた男の子たちが幸せになってますように。

  10. 真彩のアバター
    真彩

    10. Re:コメントありがとうございました!
    >晴れときどき曇りさん
    こちらこそ、コメントありがとうございます。

    ムチによって乳幼児をおとなしく従わせるエホバの証人…。
    乳幼児が、わけの分からない集会・大会中に数時間もおとなしく座っていることなど、不可能なのは明白なのに…。
    ムチをしていた親自身が、もし子どもの立場だったらそんなことができるのかと問いたいです。

    今はただ、被害に遭った子どもたちの幸せを願うことしかできませんが、晴れときどき曇りさんや、皆様の優しいお気持ちが被害者たちの心に届けばと願っています。

  11. さとやんのアバター
    さとやん

    11. はじめまして
    当時はそれが普通でしたね。会衆のトイレには鞭用のガスホースが常備されていて、集会中に居眠りしたりノートをとっていないと即連行。子供が泣き止むまで何十発も鞭されていました。当時の私も、お尻は紫色の蚯蚓腫れが常時ありました。

    そんな常軌を逸した鞭が一気に下火となったのは、広島の会衆で激しい懲らしめにより、子供が虐待死して大騒ぎになってからだと思います。今は笑って話せる懲らしめ話ですが、当時は本当に虐待そのものでしたね・・・

  12. 真彩のアバター
    真彩

    12. Re:はじめまして
    >さとやんさん
    はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    さとやんさんの会衆では、トイレに鞭用のガスホースが常備されていたんですね。
    本当に恐ろしいことです。
    今も現役の信者さんは、きっと虐待死のことも知らないのでしょうね…。
    知ったとしても「個人の問題」として片づけられてしまうのでしょうね…。

  13. ねこ大好きのアバター
    ねこ大好き

    13. 無題
    そういう虐待行為をしても、みんなが「懲らしめの鞭は当然」と言って正当化していたんですから、やっぱり洗脳って怖いなと思います。

    問題が表面化し始めてからは虐待まがいのものはずいぶん少なくなったとは聞きましたが、そうやって世間の風が厳しくなるとこっそりとやめて、「一部の人たちが過度にやりすぎただけです」みたいなスタンスを取るって、本当にずるいとしか言いようがありませんね(ノ_<。)

  14. ハーミットのアバター
    ハーミット

    14. 無題
    申請どうもです^^
    もしかして、オフ会お隣しました?
    人見知りする方なので 失礼ありましたらごめんなさいね^^;

  15. チッピーのアバター
    チッピー

    15. 無題
    …。
    身が裂けてしまいます。

    自分の子供にはそこまでしませんでしたが 泣いている子供達を見てるのが 辛かったです。
    今じゃ 100% 児童虐待ですよね。
    後 5年早くJWになっていたら 悲惨だったかも…。

  16. ハーミットのアバター
    ハーミット

    16. 無題
    オフおかげ様で楽しかったです
    有難うございました^^

  17. 真彩のアバター
    真彩

    17. Re:無題
    >ハーミットさん
    今日はお疲れ様でした。
    オフ会、楽しかったですね!
    今度ともどうぞよろしくお願いします。

  18. 真彩のアバター
    真彩

    18. Re:無題
    >チッピーさん

    本当に、児童虐待そのものですよね…。
    今だったら即通報します。

  19. 名無しのアバター
    名無し

    自分の母親も懲らしめって言ってすごかったよ。まさにこんな感じ。

    その母親も洗脳されてたんだと思うけど。大人になって親元離れてさ、今思えばみんな被害者だったのかなとも思う。

    でも最近はjwの子育て方針?みたいなのはだいぶマシになったと思う。巡回監督が虐待って騒がれますから体罰はね、、、って言ってた。は?なにその理由って感じだけど。

    1. Maayaのアバター

      本当にひと昔前までは、当たり前のようにエホバの証人たちは子どもたちに”懲らしめ”として虐待レベルの体罰を行なっていましたね…。被害を受けた子どもたちが、言葉にできないほど苦しんできたのに、組織からは一切の謝罪も訂正もなく、巡回監督が「虐待と騒がれるから、体罰はやめよう」という発言をしたとは…。
      どうか人としての心を取り戻してほしいと願います…。

チッピー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Submissions that do not contain Japanese will be ignored. (For Anti-Spam)