体罰 – 絶対にすべきではない理由
この記事は約5分50秒で読めます
ものみの塔は信者であるエホバの証人に対して、長年に渡り体罰を指示していました。しかし近年、体罰に関する研究が進み、その悪影響について明らかになってきています。
体罰をすべきでない理由その1…体罰は子どもの「生きる力」を奪う
体力が圧倒的に弱い子どもにとって、大人からの体罰は脅威となり、恐怖を植え付け親に対する信頼感を失わせます。
体罰を受けることを恐れて反射的に言動を選択するようになるため、子どもが自分で最善の方法をじっくり考えて選ぶことができなくなり、子どもが本来持っている「生きる力」を発揮できなくなってしまうのです。
体罰を受けると「自己評価が低下する」、「うつになりやすい」、「学校の成績が悪くなる」といったことも指摘されています。
最近、子どもの頃に3年以上に渡って年12回以上の頻度で、物で殴られるような強い体罰を受けた人と、体罰を受けていない人の脳画像を青年期になって比較するという研究が行なわれました。その結果、体罰を受けた人の脳画像は右内側前頭前野や左背外側前頭前野と呼ばれる部位などの灰白質が小さく、左背外側前頭前野が小さいほど知能検査の動作性IQが低かったそうです。(白尾直子著『児童精神科医ママの子どもの心を育てるコツBOOK』より)
私のどうしようもないほどのトロさ、不器用さ、納得です…。
白尾先生は同著で「前頭前野は認知機能や社会性と関連が深いので、幼少期に体罰を受けることで前頭前野の発達に遅れや乱れが生じ、こうした変化が子どもの状況判断や社会性の弱さにつながり、さらに体罰が生じやすくなるという悪循環ができてしまっているかもしれません」と述べています。
また、2002年、体罰を受けた3万6千人を対象にしたアメリカの調査では、体罰が、一時的には親の命令に従う「効用」がある一方で、長期的には①攻撃性が強くなる②反社会的行動に走る③精神疾患を発症する、などのマイナス面が見られることが判明したそうです。(参考:子どもすこやかサポートネットの体罰の研究)
コメント