『完全版 生きがいの創造』 飯田 史彦

大学教授をしていた著者が、研究結果の数々を踏まえながら、著者自身の体験も交え「死後の生命」や「生まれ変わり」について科学的、論理的に書かれている『完全版 生きがいの創造』。

私はこの本に出会うまで、生まれ変わりを信じていませんでした。ですが、この本を読んで生まれ変わりがあることを信じるようになりました。自分が今までの人生で経験してきたことや様々な物事に対する見方を大きく変えるきっかけをくれた本のうちの1冊です。

この本をはじめ様々な本を読み、人生の仕組みを知った今は、両親やJWに対しても誰に対しても怒りや憎しみの気持ちはありません。これは、JWだった子ども時代や、自然消滅してからも長い間心がすさんでいた自分にとっては信じられない心境です。

この本の著者である飯田史彦先生は福島大学経済経営学類の助教授・教授を務め、東北大学大学院、筑波大学大学院などでも開講していらっしゃった方です。
2009年3月末で教授職を辞し、“誰のいかなる悩みに対しても飯田先生ご自身が2時間をかけて無償でカウンセリングを行う”という画期的な施設、「光の学校」を設立しました(2012年に京都市に移転)。
また、「飯田史彦メンタルヘルス・マネジメント研究所」も開設し、一般企業や医療・福祉・教育機関などの依頼で経営コンサルティングを行いながら、講義CD『生きがいの経営論』などを発表しています。

この本は、ただ分析結果を載せるのではなく、そこから紐解く生きるとは、死とは、人生とは、愛とはなにかを、分かりやすく教えてくれます。
いろいろな事例を載せているので説得力があります。
また、スピリチュアル世界を科学的に実証しており、スピリチュアルな世界に眉唾の方も(私もそうでした)、なにかを感じられると思います。
「生まれ変わり」という現象があると仮定した時に、自分の人生をどのように意味付けし、どう生きますか?という問題提起をしてくれる、人生哲学に関する良書だと思います。

特に、
重病やハンディキャップに苦しむ方
大切な方を亡くされた方
死後の世界に興味のある方
人間関係に悩んでいる方
仕事のことで悩んでいる方
自殺したいほど悩んでいる方に
ぜひお読みになってみていただけたらと思います。

コメント

“『完全版 生きがいの創造』 飯田 史彦” への8件のフィードバック

  1. ねこ大好きのアバター
    ねこ大好き

    1. 無題
    真彩さんはいろいろな本を読んでおられるのですね(^^)すごいことと思います。
    この本も、ぜひ読んでみたいと思います。

  2. 真彩のアバター
    真彩

    2. Re:無題
    >ねこ大好きさん
    はい、ぜひ読んでみて下さいませ。
    飯田先生は、どの宗教団体にも入っておられず、宗教に関しては中立の立場を取られている方ですので、どなたにでも読みやすいと思います。

  3. masaプリのアバター
    masaプリ

    3. 無題
    現世で禁欲して楽園で爆発させるような生き方
    現世を悔いのないように生きて
    生まれ変わってまた一から始める生き方

    私は生まれ変わる方を信じたいです。

  4. 真彩のアバター
    真彩

    4. Re:無題
    >masaプリさん
    コメントありがとうございます。
    本当にそうですね。
    今世でがんばったことは、無駄にはならないそうです。だからこそ、生きがいもあります。

  5. あきの介のアバター
    あきの介

    5. あきの介も
    生まれ変わり、あの世、信じています。何か特定の本を読んだからそう思ったわけではなく、JWWTの教えから解放されて、周りに見えてくる自然の摂理やごく一般の人達が体験している不思議と思われている出来事の理由を探した時に、オートマティカルに行き着いた考え方でした。
    この記事を読んで、真彩さんのプレゼン力、素晴らしいと思いました(*^_^*)

  6. 真彩のアバター
    真彩

    6. Re:あきの介も
    >あきの介さん
    そうなんですね。
    私も、生まれ変わりやあの世がないと、説明がつかないことがあるなあと感じています。
    お褒めのお言葉、どうもありがとうございます。
    そのようにおっしゃっていただけて、とても嬉しいです。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  7. ヨシのアバター
    ヨシ

    7. はじめまして
    JWブログを読んでいたら辿り着きました。
    生きがいの創造、僕も読み感銘を受けました。
    生まれ変わり、魂の不滅性に気づく事はJWで負った経験の意味を知り、心の傷を癒す大きな助けになりますよね。
    僕も川島さんと同じような視点だと思いますが、JWを出た皆さんに少しずつ、次の一歩を踏み出す助けとなるようなブログを書いていこうと思います☆

  8. 真彩のアバター
    真彩

    8. Re:はじめまして
    >ヨシ ~卒JW2世~さん
    はじめまして。
    初コメントありがとうございます。
    私もヨシさんと同じ気持ちでブログを綴っています。
    これからどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Submissions that do not contain Japanese will be ignored. (For Anti-Spam)